スタートアップの実験基地、天王洲。

2025年度 エントリー終了
2026年春 募集開始予定

募集するのは、1年に最大10社。

持ち物は、アイデアと情熱。
あなたの応募を、Creation Camp TENNOZでお待ちしています。

プログラムの特徴

Creation Camp TENNOZは、2年間で自分たちの事業・プロダクト構想を立ち上げられるよう磨き上げ、そして自走できる状態を目指します。

東京・天王洲にある専用インキュベーション施設に入居しますが、ここでは学校や集中合宿のような、詰め込みのカリキュラムはありません。時間、場所、資金、アドバイスを提供しますが、私たちはあくまでも必要な時に後ろでサポートする伴走者です。

参加するスタートアップが自分たちで考えて事業構築していく「自走型」を求めます。

インキュベーション施設には、経験と実績豊富なメンターがいます。事業構想力、事業・プロダクトの戦略性を高めたり、経営に関するあらゆる悩みの壁打ち相手になってもらったりと、スタートを全面的にサポートします。

施設

Creation Camp TENNOZには、倉庫をリノベーションした専用インキュベーション施設があります。

このオフィスのコンセプトは「部室」。
「スタートアップの困りごとの90%は、周りのスタートアップから学んで解決できる」というスタートアップのカルチャーをコンセプトの土台にしています。

自分たちの居場所を確保し、この場に集まる人たちと繋がる場にもなります。

多彩な仲間同士で応援、刺激、学びを交歓する。
ここに集まる人たちの熱気で、ワイワイガヤガヤする空間を一緒に創っていきたいです。

Creation Camp TENNOZ イメージ画像
Creation Camp TENNOZ イメージ画像
Creation Camp TENNOZ イメージ画像

サポート体制

サポートするのは、寺田倉庫をはじめとした支援企業。経済合理性だけでは価値を測れないビジョンを持つ起業家と一緒に、ビジョンをカタチに落とし込むことにコミットします。

支援企業の事業資産を活かしたプロダクト開発支援やリアリティのある仮説検証ができるのも、Creation Camp TENNOZの強みです。

主なサポート内容

  • 支援期間2年は施設無料
    (登記可能な事業創生の場を提供)
  • 事業会社からのアドバイスや
    アセットの提供
  • VCからのアドバイス、追加出資検討
  • メンターからのアドバイス
  • 定期的なイベント、勉強会への参加
  • 寺田倉庫からの出資(1社1,000万円)

採択スタートアップ

多岐にわたるスタートアップ企業が参画し、切磋琢磨を重ねて挑戦しています。

アクセス

〒140-0002 東京都品川区東品川2-6-4寺田倉庫G1ビル2階

入口周辺のマップ